fc2ブログ

2012 東京モーターサイクルショー その2 L(´▽`L )

引き続き東京モーターサイクルショーの様子ですノ


まず昨日から引っ張ってたホンダさんのミーティングのシメ!


ホンダさんのイメージが私自身は良い意味で変わりましたL(´▽`L )
もっと「カタイ」イメージがあったんですよね。


朝のミーティングのシメで、何処からともなく聞いた事のある入場曲が・・・

文面で音楽を表現出来ないので、残念ですが…。。

まぁ見てもらったら、どんな曲か解るでしょう( ̄ー ̄)


DSC02805.jpg

屋根から出てきた猪木??さんw
というか、「アントニオ猪木」より「アントキの猪木」に似てるようなw



DSC02801.jpg


スタッフと「今日も1日頑張りましょう!」って事で行われていると思われるネタ?ですw

これメッチャ凝ってるんですよ~!
液晶画面に出てくるのも、この方が出てくるバージョンを作ってましたw
※映像が撮れず…。



DSC02803.jpg

他のメーカーや出展している皆様。
皆撮りまくってましたw


一般の方も入ってる時に、これやったらおもろいやろなぁ。。
コンパニオンに立ってもらって、写真撮るのはどこでもやってるけど、これは無いからね~w










そして、これで終わりと思うでしょ…?









思ったでしょ??











動画…あるんですよね~(*ノω<*)










その様子はこちら!↓








実際見たらもっと違っておもろいですよ^^


ホンダさんからクレームが来たら即消しますので(lll-ω-)





と、これぐらいにしときます。



そして、2日目、3日目も多くの方々がご来場されました!


DSC02807.jpg

弊社ブースまで来て頂きまして誠に有難う御座いました!




そして、多くの方ともお話し出来ましたノ

皆様わざわざブースまで来て頂き、有難う御座いました。゚(ノдヽ)゚。



DSC02785.jpg
OVERレーシングの佐藤社長や、Gクラフトの山内社長ともお会い出来ました。
ツルノテクニカルパーツの社長と石村さんも一緒に記念撮影<(´・д・`)





DSC02787.jpg
この方は、KEN鈴木さんです!
ご存知の方もいらっしゃるでしょう!
元カワサキのワールドのレース監督です(>ω・)ノ
あのコーク・バリントンが乗ってた時代の監督です!
現在は、軽井沢の方で、奥様と【ペンション シルバーストーン】を営んでいらっしゃいます^^

機会があれば、行ってみたいなぁ。





DSC02789.jpg
これは【ほぼ】元 弊社従業員の画像ですw

誰が興味あるねんって言わないで下さいね(笑)

メッッッッッチャ久々にお会いしたんです!

楽しかった~L(´▽`L )





DSC02791.jpg
この人は古くからお知り合いの北浦さんノ






DSC02793.jpg
皆さんご存知 カニ松下さん (>ω・)ノ
お忙しいのに遊びにきて頂いて、有難う御座いました^^




DSC02795.jpg
こちらも皆さんご存知 宮城さん^^
お忙しい中来て頂き、有難う御座いましたノ
色々勉強させて頂きました<(´・д・`)





DSC02797.jpg
こちらは、大阪でもお会いしました丸山さん^^
そのお隣りは、ロイヤルエンフィールドを取り扱っている(有)ウイングフットの広報 佐々木さん。





DSC02809.jpg
こちらは、テクニカルスポーツレーシング社長の藤井さんです。
私は初めましてでした^^
弊社社長とは久々の再会やったみたいですノ




と、こんな感じで色んな方とお話し出来ました^^


又、弊社ブースまで足をお運び頂きました皆様。誠に有難う御座いました。

色々なご要望も頂きまして、有難う御座いました。
今後ご要望にお応え出来る様に頑張りますノ


そして、現在好評発売中のバイカーズ製品ですが、現在偽物が出回っていたり、
他の入手元から日本で販売されている商品も多く御座います。

今後、弊社から出た商品が解る様に判別出来る仕様に致します。
それがある商品に限り、クレームや返品、返金等のご対応をさせて頂きます。

それ以外でご購入された商品に関しましては、弊社から出た商品では御座いませんので、
弊社では一切ご対応致しません。
ご購入された所へご連絡して下さい。


以上、宜しくお願い致します。




また何かアップ出来る事があったら、ブログアップしますので(>ω・)ノ


でわ~ノシ



スポンサーサイト



2012 東京モーターサイクルショー その1 L(´▽`L )

先週3月23日~25日の3日間東京ビックサイトで行われた「2012東京モーターサイクルショー」へ出展してきました!

さすがに疲れましたわ。。
大阪に着いたの夜中2時回ってましたからね。。


東京モーターサイクルショーが行われた様子をお知らせしますL(´▽`L )


初日から多くの方々がご来場されましたよ~(>ω・)ノ

DSC02783.jpg
初日です。平日にも関わらず多いですよね~ノ


弊社ブースはこんな感じ( ̄ー ̄)

DSC02755.jpg
まぁ大阪とほぼ変わらず(笑)


DSC02757.jpg
新しくリリース予定の「Wizards」。



DSC02759.jpg
そして、ECUの「A.P.I」←これは会社名です。




んで、私達のブースのすぐ近くで鹿児島の「バイクショップ イナドメ」さん(>ω・)ノ

DSC02761.jpg
カワサキのシャツを着てるのが、社長と息子さん。
とても気さくな方々です^^
左のお2人は従業員の方です。
なんと、1番左の方は、私が幼かった頃に弊社で働いてはったんです^^
数年ぶりにお会いしましたノ


各メーカーももちろん出展。
時間無くて、ブース近くの所しか撮れませんでした。。

DSC02763.jpg



DSC02765.jpg


DSC02767.jpg





↓これはホンダさんの朝ミーティング(>ω・)ノ

DSC02773.jpg

皆さん凄く真剣です。もちろんですけど。


けどね~。。

ミーティングの1番最後にね~。。

これがね~。。おもろいんですよね~。。。(*ノω<*)
同業者なら知ってるかも?そして、、一般の方は絶対知れない事。。

その様子は・・・明日ね(笑)



話しは戻って、、


3日間通して凄く多くの方とお話し出来ましたL(´▽`L )
わざわざブースまでお越し頂いて、有り難かったです^^


DSC02775.jpg
北川圭一さん。
日本人初の世界耐久選手権のチャンピオンですノ
イベントで一緒になると、必ずブースまで顔を出して下さいます。゚(ノдヽ)゚。




DSC02781.jpg
山田 純さんL(´▽`L )
ご存知の方も居るでしょう。
弊社社長と昔からの友人で、今は雑誌のライターや色々な事をしてらっしゃいます。







んで、メッチャ久々にお会いしました。
最初まさか来ると思ってなかったんで、ビックリしましたがΣ(・oノ)ノ

DSC02779.jpg

俳優の岩城滉一さんですL(´▽`L )

むか~しにレースを一緒にしまして、それ以来のお知り合いです(>ω・)ノ
私もお会いしたのが、小学生か中学生の時でしたからね~。
弊社にも何度か来て頂いたりして。

弊社がある田舎では、当時エライ話題になったんですよ(笑)

お忙しい中、お話し出来て良かったです^^


弊社と岩城さんの昔の事については、2輪界のスーパー大御所の古谷錬太郎さんのブログ
「雑談日記」の方に記載して頂いてます。
※たまたま記事見つけました(笑)

↓こちらからアクセスして下さい。
雑談日記




と、まぁ今日はこんな感じにしときますノ



でわ~ノシ

大阪モーターサイクルショー 最終日(>ω・)ノ

ちょっと更新遅れてスイマセン。。出展中に溜まったお仕事をしてました( 一一)

と、最終日の様子を。

最終日は自転車のイベントも一緒にあったので、交通規制が行われるので、早めに会場へ到着。

開場まで時間があったので、ブース前で雑談していると…


DSC02727.jpg
丸山さんが来られてましたL(´▽`L )
お久しぶりでしたので、記念撮影w


そうこうしていると開場。

やはり最終日は一番多くの方が来られていましたノ


DSC02731.jpg


会場内では、イベントも行われていました。


DSC02730.jpg
司会は多聞さんが来られてました^^
多くのお客様と一緒にイベントが行われてましたよ(´・д・`)



DSC02734.jpg
似顔絵コーナーがあったり。



DSC02735.jpg
お子様連れの方の為に、遊ぶスペースも。

こういうのがあれば、家族連れでも来易いですよねL(´▽`L )


弊社ブースのお隣を撮ってなかったのを思い出し撮影。


DSC02737.jpg
ハスクバーナさんですノ
多くの方が足を止めてご覧になられてましたよ^^



DSC02745.jpg
弊社ブースにも沢山の方に来て頂きましたノ
社長が説明している所を撮影^^


すると、



DSC02747.jpg
野口商会の野口社長と山本レーシングの山本社長とお会いしました(>ω・)ノ
最初野口社長が来られて、その後から山本社長が来られたので、記念撮影^^

山本社長とは凄く久しぶりにお会いしましたねノ
野口社長とは私は初めましてでした<(´・д・`)


色々楽しいお話しをさせて頂きました(o´Å`)



そして、この方も来られてました。って言うても同業者の関西地域の方しか解らんか(笑)

DSC02749.jpg
Ofaの二津さん^^
ステンレスのパイプを取り扱っている会社の方です。
色々お世話になっており、Hopperでは4耐にも参戦して頂いております。

ブログの最後が何故二津さんか私にも解りません(笑)(*ノω<*)


と、まぁ無事に大阪モーターサイクルショーは終了致しました。

ご来場頂いた方々、運営スタッフの皆様、出展されていた皆様、お疲れ様でした。


今週は東京です!
ってか、私達は明日の夜から東京です!

滅多に関東方面には行けないので、マフラーやバイカーズ等直接ご覧頂ける良い機会だと思っております!

弊社ブースは小さいですが…

HONDAさんとハーレーさんのでっかいブースの近くですので^^

ご来場される方は、是非弊社ブースまでお越し下さいL(´▽`L )



でわ~ノシ











大阪モーターサイクルショー 2日目( ̄ー ̄)

本日2日目~(* ̄▽ ̄)ノ~~

今日は午前中の天気が悪く雨でした。。。

しか~し!予想以上に多くの方々が来場されました^^



DSC02683.jpg
カワサキブースも非常に多くの方々が来てました。
やはりZX-14Rが結構皆さんご覧になられてましたね~ノ



そして、弊社ブース風景↓


DSC02681.jpg


DSC02685.jpg


DSC02690.jpg


DSC02693.jpg


DSC02715.jpg


と。こんな感じでした(○´∀`)ノ゙




そして、なんやかんやでお昼頃~。。


すると、ギルドデザインの方がご来場されてましたΣ( ̄□ ̄

久しぶりの再会(笑)


DSC02691.jpg
この方は、エース近藤君です!
今日はこっちでモンキーの撮影があったらしいです^^


DSC02700.jpg
そんで、私のお友達でもあるコタロー君です(笑)
※画像左が「私」。右が「コタロー君」。
ホームページを教えて頂いたり、お世話になってまして。
久々の再会でしたノ

お2人とも色々お話しさせて頂きました^^



そして、本日も色々な方が来られてました。

昨日は、写真取れずでしたが、カニ松下さん、小林ゆきさん等色々な方々が来られてましたよ^^


弊社社長と撮影(*・_・)ノ



DSC02695.jpg
この方は、カワサキのテストライダーの主w「斎藤 昇司」さんです。
私は初めましてでしたが、社長とはメッチャ久々の再会やったみたいです^^



DSC02698.jpg
この方は、知ってる人も多いでしょうなw
忍者の伊藤社長です。



DSC02718.jpg
で、弊社ブースの前「カワサキ」の吉田さんです^^
昨日含めて3日間お世話になりますノ
色々ご無理言うてスンマセン(笑)



んで、今日もぐる~っと1周して、昨日見つけれなかった物を見つけましたw



DSC02708.jpg
ギャングパーツさんですノ



DSC02710.jpg
このマシン!白バイ(笑)
映画「ロボジー」で使われた車両ですよ!



DSC02719.jpg
で、ギャングパーツの社長「藤原さん」。
メッチャヘン顔してるけどね(笑)

むか~しむかしに弊社で働いてたんですよ^^
俺が小さいガキの頃の話ですね~。



と、色々な方々とお会いできた1日でした~ノ


あ、あとお姉さん達もね(笑)


DSC02701.jpg



DSC02705.jpg


他のブースにも居ましたが、見たい方はご来場下さい(笑)




明日は最終日!
皆様のご来場をお待ちしております!



でわ~ノシ





大阪モーターサイクルショー 初日(○´∀`)ノ゙

本日より日曜日まで開催されております「大阪モーターサイクルショー」に出展しております( ̄ー ̄)

平日でしたが、多くの方がご来場されました^^


弊社のブースです。


DSC02625.jpg



DSC02623.jpg


DSC02627.jpg


DSC02629.jpg


DSC02631.jpg

マフラー、バイカーズ製品にデモ車。
マフラーの色凄いでしょ(笑)

そして、近日取り扱い開始予定の「Corbin」ワンオフシート。
それと、「Wizards」ワックスです。
中々えぇワックスですよ( ̄ー ̄)ご期待下さいノ



そして、ぐる~っと1周して、パシャパシャと撮影しました^^





DSC02633.jpg


DSC02635_20120316203158.jpg



DSC02638.jpg


DSC02640.jpg


DSC02641.jpg


DSC02643.jpg


DSC02645.jpg


DSC02652_20120316203234.jpg


DSC02653.jpg


DSC02657.jpg


DSC02662.jpg


DSC02666.jpg


DSC02667.jpg


と、まぁ画像を見て頂けましたら解ると思います(笑)



今日は色々な方とお話し出来ました^^
やっぱりデモ車は目立ちますね~。
バイカーズもまだまだ知られておりません。
お客様からも色々な質問やご希望も頂きました((φ(・д・。)ホォホォ


明日は天気が悪いみたいですが、多くの方がご来場される事を信じて頑張ります!

ご来場される方は、是非弊社ブースまでお越し下さい(○´∀`)ノ゙



でわ~ノシ
プロフィール

tsukihanabi

Author:tsukihanabi
月木Jrです<(´・д・`)ヨロシク
公式LINEアカウント: @tsukigiraing
その他 → 友達追加 → ID検索 → @tsukigiracing

友だち追加数

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード